サッカーの作成見本①【少年サッカー卒団記念:16名】
少年サッカー卒団記念品デザイン
16名をレイアウトした少年サッカーの卒団記念品デザイン、背景を変えて4パターン作成させて頂きました。背景は選手によってご希望が分かれた場合でも別途料金不要で複数パターン作成可能です。
※デザインパネルで作成した場合の仕上がりイメージです。
サッカーのデザインは野球に比べてお写真の撮影のハードルが高いかもしれませんが、ボールに絡んでいる局面にこだわらず試合中の真剣な表情や、合間の楽しげな表情など、プレーよりも表情を撮るようにして頂くとデザインした際にイキイキとした仕上がりになります(全競技に共通して言えることですが)。
表情を中心にした撮影をお薦めする理由はもうひとつあって、サッカーの場合は選手がボールに絡んでいると視線が足元に行ってしまったり、力んだ顔になってしまうことが多い為です。そのような写真ばかりになるとレイアウトされた選手が皆下を向いていたり、半分目をつぶった変顔になっていたりちょっと不自然な仕上がりになってしまいます。紹介のデザインを見て頂くとお分かりになるかと思いますが、大半の選手はプレーの合間やボールに関わっていないシーンのお写真を使用しているのでしっかりと前を見据えている写真が多く、下部の左右の選手はボールに絡んでいる写真なので視線が下を向いていますが、2名だけなのでそこまで気にはならない感じです。
野球のデザインの際にも同様の事を申しましたが、動きのある写真はNGではありませんので静動おり交ぜてお写真を撮り貯めて頂き、候補になる写真を各選手出来るだけ多めにご提供頂ければより素敵な仕上がりになるかと思います。特にあまり試合に出れない選手やGKなどはプレーの合間の撮影が難しいかと思いますので、試合や練習の合間に良い表情をたくさん撮影されることをお薦め致します。
不明な点や、撮影に関する不安、データーの状態など気になる事がありましたら些細な事でも構いませんのでご遠慮なくお問い合わせください。
各選手毎に個人写真をレイアウトしたオリジナルデザインにアレンジする事も可能です。
詳しくは「サッカーの作成見本②」をご覧ください。
こちらのデザインの作成費用